住宅の外壁塗装・屋根塗装・防水工事・集合住宅の大規模修繕・アパート・住宅のリフォームなど住まいの事ならマルシンに!!

0120-95-4428
お電話でのお問い合わせ:9:00 - 20:00(年中無休)
TOP>防水工事

防水工事

皆様の財産である建物を風雨から守る防水工事!

マルシンの防水工事はご連絡を頂いてから最短 2 日から!
長い間つちかってきた経験やノウハウをもとにお客様の建物に合わせた材料を使用し、環境に優しい防水、止水工事を行っております。安心・安全な工事で、みなさまの建物をお守りいたします!

防水工事の例

防水工事の例
防水工事の例

平米数 30 m²
総額 12万(目安)
作業期間 7日間 ( 目安 )
防水塗料 ウレタン防水
保証 5 ~ 7 年※使用材料によって異なります
施工箇所 屋上、ベランダ、玄関、工場などの床面
既存防水 コンクリートモルタル押さえ

サービス概要

どんな雨でも嵐でも一滴も濡れない防水工事!!

point.01
費用について

30 m²の屋上などで約 12 万円です。
大手企業より 40 ~ 50%割安です。
まずはお気軽にお問い合わせください。

point.02
塗料について

塩ビ防水、FRP 防水、ウレタン防水、シート防水、アスファルト防水など、お客様のご要望に合わせた材料をご提案します。

point.03
保証期間

3 年間の保証をお付けいたします。
防水材によっては 7 年間保証もございます。

point.04
工 期

一般的な住宅・ベランダなどの防水は雨天日を除き 2 ~ 5 日間程度です。( 積雪期間を除く )年中無休。ただし、積雪期間は工事期間を長めに設定させていただきます。
お問合せから、最短で2日で施工を開始いたします。

point.05
作業時間

朝8:00~夕方17:00頃まで。

point.06
工事箇所

屋根、ベランダ、屋上

point.07
対象建物

一戸建て(木造、鉄筋コンクリート)、マンション、大規模集合住宅、アパート、ビル、店舗などどんな建物でもおまかせください。

屋根防水の4つの特徴

  1. 防水も漏水も独自の技術でシャットアウト

    対策として漏らないようにする防水工事も、漏れ始めた雨を食い止める止水工事もマルシンは長い間つちかってきた経験とノウハウをもとに、防水・止水工事を行っています。

  2. 最低保証は3年間、大手業者の半額ほどになる場合もあります

    保証期間は最低3年、防水材によっては最長 7 年の保証をお付けし、安心の無料アフターケアを行っております。大手メーカーと違い、全ての作業を自社で行いますので余分な費用が発生いたしません。
    大手メーカーの相場と比べ50%ほど安価な料金設定ですので、お客様へのご負担は少なく、職人がクオリティの高い防水工事をお約束いたします。

  3. お客様のための診断と判断でピタッと防水

    建物は主に鉄筋や鉄骨等の腐食、断面欠損などが構造物の寿命に大きな影響を与えています。
    内部のコンクリート状況を職人が調査し、その原因から工事の方法や防水剤、工事期間や費用についても分かりやすくご説明いたします。
    建物の事前調査に 1 ~ 2 時間、ご提案に約 1 時間程度のお打ち合わせお時間を頂戴しております。

  4. 他社と違うこだわり

    マルシンは”雨漏りのスーパードクター!雨漏り 119”認定加盟店です。
    雨漏り調査・修繕のプロがお客様の建物をしっかりと守ります! 雨漏り解消率 100%はダテじゃありません。

防水工事の種類と特徴

  1. ウレタン防水

    ウレタン防水は防水材を流し込んで防水層を形成する工法で、乾燥後は伸縮率の高いゴム状になります
    (ウレタン塗膜防水)ともよばれ建物の地震等による動きにも追従できクラック(ひび割れ)も極力抑える事が出来ます。 つなぎ目が無い仕上がりになるので、シート防水の様なつなぎ目からの剝れや漏水の心配もありません。
    さらに凹凸部や複雑な形状にも相性がいいのが特徴です。
    そのうえ次回の塗り替え時のコストも安く抑えられるのでオススメです!
    次回の塗り替えの目安は10年後程度です。
    ※ウレタン塗膜防水も材料は2液タイプが主流ですが近年は1液タイプも改良が進み使用頻度が上がっています。 ただし、常温乾燥なので冬期間の施工にはむいていません。

  2. アクリル防水

    アクリル防水の工法は、ウレタン塗膜防水と変わりません。
    ※最大のメリットは金属屋根や鋼構造物にも防水が可能な所です!
    折半屋根やトタン屋根・水槽やタンク外面にも防水できます。
    こちらもウレタン塗膜防水同様にシームレスな防水が出来ます。
    アクリル防水とウレタン防水の大きな違いは、
    アクリル=水性
    ウレタン=溶剤
    といったところです。

  3. FRP防水

    FRPとは【Fiber Reinforced Plastics】の略で日本語表記にすると繊維強化プラスチックになります。車のエアロや船の船体にも使われている丈夫な素材です。
    この防水工法はガラスマットの様な繊維を入れるので曲げ強度がありひび割れ等が出にくい防水材です。
    主に新築の戸建て住宅に使われる事が多いです。
    下地はコンパネ下地なので木造住宅にはピッタリです。
    ※FRP防水は木質系の下地にはむいていますが、コンクリートにはあまりむいていません。

  4. 塩ビシート防水

    塩ビシート防水は、ウレタン塗膜防水やアクリル防水の様な塗膜を形成する工法とは違いシートを貼り付けていく工法になります。紫外線や熱・オゾンに対して耐候性に優れていて軽歩行なら可能です。

    塩ビシート防水の工法は2通りあります

    【密着工法】
    専用の接着剤で下地にシートを貼り付ける工法で、ある程度の強度が期待できます。
    しかし通気性が無いので下地の影響を受けやすく湿気によりシートが浮いてしまう場合があります。

    【機械式固定工法】
    機械式固定工法は、直接貼り付けるのではなく専用の機械を用いてシートを固定していく工法です。完全に下地に密着しているわけではない為、通気性も確保できます。

  5. アスファルト防水

    アスファルト防水は、溶融窯でアスファルトコンパウンドを溶かし、溶かしたアスファルトでシートを貼っていく工法です。

    ※防水工法の中で一番耐久性が良く橋梁や道路の床板のシート防水もこのアスファルト防水流し貼りが一般的に使われています。
    ※熟練度で仕上がりが左右されるので、施工できる業者も限られてきます。
    ※煙が多く発生するので基本的には新築工事がメインとなります。

    アスファルト防水の工法は3通りあります

    【熱工法】
    熱工法は熱して融解したアスファルトを使用してシートを2~4枚貼り付ける工法です
    大浴場や老健施設の浴場等に使用されます。下階に部屋がある場合などは1番信頼出来る工法です。

    【トーチ工法】
    トーチ工法は、バーナーで炙りながらシートを貼っていく工法で改修工事でよく使われます。
    ※アスファルト防水層を上から被せ工法で施工できるのが利点です。

    【冷工法】
    冷工法は(常温工法)で熱や火を使わずにシートを重ねていく工法です。臭いや煙が出ないので環境に優しい工法ですが熱を使う工法に比べ密着性が低く防水効果も劣ってしまいます。

  6. 超速硬化ウレタンスプレー

    超速硬化ウレタンは、通常のウレタン防水とは違い特殊な防水工法になります。
    特徴としてはその乾燥の速さで、約3分で歩行可能な状態になります。
    車が走っても大丈夫なほど高強度な防水層を形成します。

防水工事の流れ

診断・調査依頼

「お電話またはメールにてお問い合わせください」

お問合せ後の勧誘や営業活動は一切行っておりません。
電話番号 0120-95-4428
E-Mail marushin-n@mail.goo.ne.jp

現場調査

「お客様のご都合に合わせて、お家の調査へお伺いいたします。」

弊社調査スタッフがお客様のお家の調査をします。 気になる箇所があれば、重点的に調査をさせていただきますのでお気軽にご相談ください。
※現地調査にはお客様お立会いのもと 1 時間ほどお時間を頂戴いたします。

お見積り・ご提案

「お家の調査結果をまとめた”おうちの診断書”をもとに工事内容のご提案をさせていただきます」

お客様に内容が分かるように説明いたします。ご不明な点は、なんでも・何度でもご相談ください。
※しっかりとした提案をさせていただく為にお見積もり提出まで通常1週間程度お時間をちょうだいしております。
(お急ぎの対応も可能です!)

ご契約・工事開始日お打ち合わせ

「お客様が工事内容・工事金額にご納得して頂きましてご契約となります。」

契約内容や保証期間が分かりやすく明記されたご契約書をご確認いただき お客様のご希望日程に合わせた工事スケジュールを組んでいきます。

ご近所の方々へご挨拶

「工事を開始する前に弊社がご挨拶にお伺いします。」

※工事工程・内容を記載した案内文書を持ちご近所のお家へご挨拶にお伺いします。万が一何か問題が起きた場合、わたし達がご近所様の連絡窓口となります。

~完成まで

⑤以降は、防水工事の工法によって流れが異なります。

「仮設足場架」や「高圧洗浄による汚れ落とし」等、場合によっては必要ない場合がございます。また、「補修作業」や「塗装作業も」工法によって流れが異なりますので、気になる方は、ぜひ一度お問合せ下さい。

お客様の声

  • 矢巾町
    工種: 防水

    みなさん大変素晴らしい方々で、いろいろありがとうございました。
    気持ちの良い方々でした。大変満足しております。

  • 盛岡市
    工種: 防水

    見積りから契約に至る段階で、きめ細やかなアドバイスをして頂き、信頼できると思いました。
    職長を始め、作業員の方も一生懸命仕事しているのが伝わりました。仕上がりも丁寧で満足しております。

  • 矢巾町
    工種: 防水

    屋根の傷部分を口頭ではなく、詳しく写真で説明書を提出して頂きました。
    今回の契約は他社と価格を比較したわけではないが、信頼できる方々にお願いしたので妥当な価格だと思います。特に社長さん、主任さんには安心して業務を任せられると感じています。

よくある質問

防水工事は何年おきに行うべきですか?

工法によって異なりますが8年から15年周期で行うのが一般的です。

防水工事の現場診断や見積もりは費用が掛かりますか?

費用は掛かりません!もちろん無料で御見積り致します!

防水工事とは何でしょうか?

防水工事とは屋上やバルコニー等の雨にさらされる場所を雨から守る【水を防ぐ工事】を言います。
建物を健全な状態で維持する為には必要不可欠な工事になります。

防水工事にも保証などはありますか?

もちろんあります!
工法によって異なりますが、5年~10年の保証をお付け致します。

防水工事の相場はどのくらいになりますか?

工法によって異なりますが、戸建て住宅で15万円~40万円が相場になります。
※防水工事はメンテナンスする際の下地の状況によって値段が大きく変動します!
日頃から気にかけ、こまめに掃除をし、早めの施工をすると価格も抑える事が出来ます。

リフォームメニュー

会社概要

アクセスマップ

〒028-3308
岩手県紫波郡紫波町平沢字幅63-9
[ 電話 ] 0120-95-4428(フリーダイヤル)
[ 電話受付時間 ] AM9:00~PM8:00